top of page
dolby_mobiletest.png
dolby shad logo4.png

Dolby Japan Event Portal

ドルビージャパンイベントポータル

Dolby技術に対応した各種イベント情報を発信します

イベント・最新情報

#CE

Amazon ページ内にDolbyブランドストアがオープン致しました。

Pick up

hatsune2.jpg

ホームエンターテイメントの世界標準であるドルビービジョンとドルビーアトモスに対応した製品やサービスをテレビ、サウンドバー、AVアンプ、パソコン、スマートフォンといったカテゴリ毎に紹介しております。

#CD

2023

03.24

FRI

TBSラジオ~ドルビアトモスで音声ドラマをリメイク・第3弾

hatsune2.jpg

   TBSラジオは、『令和版・夜のミステリー by AudioMovie® 』過去6エピソードをドルビーアトモスでリメイクしました。ドルビーアトモス版音声ドラマは、『つけびの村 by AudioMovie®』、『Call Me Not by AudioMovie®』に続く3作目となります。

  1976年からTBSラジオで放送されていた伝説的ホラー番組『夜のミステリー』の音声ドラマ版。「JAPAN PODCAST AWARDS 2020」受賞の渾身作です。


再生環境については詳細情報から公式サイトをご確認ください。

#CC

2023

03.11

SAT

東京アニメアワードフェスティバル 2023

hatsune2.jpg

東京池袋で開催される東京アニメアワード フェスティバル 2023 のシンポジウムで弊社技術部の萩谷(はぎや)がアニメ制作とドルビー技術についてわかりやすく紹介させていただきます。

また、期間中 WACCA池袋では最新技術を使ったテレビとオーディオ機器によるアニメ体験も用意しております。

開催期間;  3/10(金)〜3/13(月)

シンポジウム;  3/11(土)11:00-12:00 参加無料

#CB

2023

03.02

THU

AVID CREATIVE SUMMIT 2023 開催 - 3/2(木)、3/3(金)

hatsune2.jpg

リアルな制作環境の「いま」、そしてクリエイターの「未来」をご提案するサウンド制作のためのリアルノウハウイベント。今年はリアル開催+オンライン配信のハイブリッドでお届けします。NeSTREAM Liveを使ったDolby Atmos配信も予定しております。

初日の3/2には弊社コンテンツ・テクニカル・マネージャーの藤浪(ふじなみ)も登壇させていただきます!

#CA

2023

02.08

WED

世界最先端・最高級のDolby Cinema®がTOHOシネマズに初導入

hatsune2.jpg

2023年4月17日開業予定の業態複合型商業施設「三井ショッピングパーク ららぽーと門真」内の「TOHOシネマズ ららぽーと門真」にて、ドルビーシネマの採用が決定いたしました。国内では9館目、TOHOシネマズ様として初となります。

#BY

2023

01.25

WED

オートモーティブ ワールド出展のお知らせ

hatsune2.jpg

2023年1月25日(水)~1月27日(金)に開催される第15回 オートモーティブ ワールド -クルマの先端技術 展-にて、弊社デモカーを用いて立体音響「Dolby Atmos®︎(ドルビーアトモス)」の音楽試聴をデモいたします。

各種イベントに関する詳細、お問い合わせはリンク先よりお願い致します。

​お知らせ

2021.09.28

【プレスリリース】 

ドルビージャパン株式会社は、⽴体⾳響技術「ドルビーアトモス」、及びHDR映像技術「ドルビービジョン」によるゲームコンテンツの制作や体験をオンラインで発信する特設サイト「Dolby x Game」をオープンしました。 詳しくはPDFをご覧ください。

2021.09.27

【プレスリリース】 
Dolby Atmos の体感ページで、「What‘s Going On」「When Doves Cry」「Makeba」「O La」の4曲が追加で視聴可能となりました。試聴はこちらから。

2021.08.17

【プレスリリース】 
ドルビージャパン株式会社は、近年、ミュージック領域での採用が拡大しつつある立体音響技術「ドルビーアトモス」を用いた音楽制作を推進する「Dolby Atmos Music Creator’s Summit」特設サイトをオープンしました。詳しくはPDFをご覧ください。 

bottom of page