TOP
Dolby体験
Dolbyイベント
Dolby対応製品/サービス
イベントアーカイブ
More
Dolby Japan Event Portal
ドルビージャパンイベントポータル
Amazon ページ内にDolbyブランドストアがオープン致しました。
ホームエンターテイメントの世界標準であるドルビービジョンとドルビーアトモスに対応した製品やサービスをテレビ、サウンドバー、AVアンプ、パソコン、スマートフォンといったカテゴリ毎に紹介しております。
「人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA」出展のご案内
本展示では、最新の立体音響技術 Dolby Atmos®(ドルビーアトモス) の仕組みや、車への導入要件などをご紹介いたします。
また、ドルビーアトモスを搭載した展示車両による試聴体験コーナーもご用意しております。 次世代の車内音楽体験を是非ご体感ください
人とくるまのテクノロジー展 2025 NAGOYA
会場: Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)開催日程:2025年7月16日(水)~7月18日(金)
AFEELAの車載オーディオシステム、Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)に対応 ~最高水準のオーディオ体験を提供へ~
ドルビーラボラトリーズ(NYSE:DLB、以下、ドルビー)は、没入型エンターテイメント体験のリーダーとして、ソニー・ホンダモビリティ(以下、SHM)との協業を発表しました。
本協業により、AFEELAの車載オーディオシステムはDolby Atmos®に対応し、お客様に最高水準のオーディオ体験を車内で提供しま す。
「Dolby Cinema Japan Awards 2024」表彰式イベントレポート
「コンテンツ産業の国際的な発展」と「鑑賞体験の劇的な向上」を讃える特別な⼀夜。10⽉31⽇(⽊)に丸の内ピカデリー ドルビーシネマで開催された「Dolby Cinema Japan Awards 2024」表彰式。
表彰式の様子をレポート形式で掲載しました。
BTSのJIN、新シングル「I’ll Be There」をDolby Atmos®(ドルビーアトモス) で体験!
世紀のポップアイコン、BTSのJINと提携し、グローバルブランドキャンペーン「Love More in Dolby」を展開。新しいシングル「I’ll Be There」は現在、Dolby Atmosで世界中に配信されています。
「Dolby Cinema Japan Awards 2024」開催のお知らせ
Dolby Japan株式会社は、10月28日(月)~11月6日(水)に開催される第37回東京国際映画祭の開催に合わせて「Dolby Cinema Japan Awards 2024」を10月31日(木)に開催します。
日本のコンテンツ産業の国際的な発展と鑑賞体験の劇的な向上に貢献し、Dolby Vision/Dolby Atmosで制作された作品と製作者を対象に賞を贈呈いたします。
受賞作品発表:10月31日(木)
表彰式:10月31日(木)18:00〜
各種イベントに関する詳細、お問い合わせはリンク先よりお願い致します。